Space Bitmap Descriptor format
位置 | 大きさ | 型 | 名称 | 内容 |
0〜15 | 16 | struct tag | Descriptor Tag | TagID=264 |
16〜19 | 4 | unsigned long | Number of Bits (=N_BT) | ビット数 ( =論理ブロックの総数 ) |
20〜23 | 4 | unsigned long | Number of Bytes (=N_B) | バイト数 ( >=ip((N_BT+7)/8) ) |
24〜24+N_B-1 | N_B | unsigned char | Bitmap | ビットマップ |
Bitmap に論理ブロックの使用状況を記述します。
一つのビットが一つの論理ブロックを表します。
Bitmap の先頭のバイトを 0 として、 論理ブロック番号 s に対応するビットの位置は、 ip(s/8) バイト目の rem(s,8) ビットになります。
ここで、 ip(s/8) は、s÷8 の整数部分、
rem(s,8) は、s÷8 の余り (剰余) です。
ビットが 1 なら、その論理ブロックは空いています。
Bitmap example
RBP | bit | LBN |
0 | 0 | 0 |
1 | 1 | |
2 | 2 | |
3 | 3 | |
4 | 4 | |
5 | 5 | |
6 | 6 | |
7 | 7 | |
1 | 0 | 8 |
1 | 9 | |
2 | 10 | |
3 | 11 | |
4 | 12 | |
5 | 13 | |
6 | 14 | |
7 | 15 | |
2 | 0 | 16 |
1 | 17 | |
2 | 18 | |
3 | 19 | |
4 | 20 | |
5 | 21 | |
6 | 22 | |
7 | 23 | |
… | … | … |
SBD の位置は、PD の Partition Contents Use の Unallocated Space Bitmap に記述されます。
UDF1.02 では、SBD の Descriptor Tag の各 CRC を計算しません。
これは普通、上書き可能な媒体で使用します。DVD-ROM で使う必要は全くありません。