2008年03月27日

ISO9660の説明を修正しました

T2000 さん、ご指摘ありがとうございます。
コメントを見逃していました。すみません。
ご指摘のあった箇所を修正しましたので、ご確認ください。

ISO9660 その10 Boot Record
Volume Descriptor Type が 3 になっていたのを 0 に修正。3 だと Volume Partition Descriptor になってしまいます。

ISO9660 その12 ディレクトリとディレクトリレコード
Volume Sequence Number の大きさがそれぞれ 4 になっていたのを 2 に修正。位置と型は合っています。

多分コピペしたときのままになっていたのを見逃したのだと思います。
長い間放置していたミスが見つかって冷や汗モノです。
これからも、間違いを見つけましたらご指摘のほどよろしくお願いします。
posted by 七癖 at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 現状 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。