2008年02月25日

UDF1.02 4-18 Unallocated Space Entry

Unallocated Space Entry (未割付け空間エントリ) (USE) は そのパーティションの割付られていない場所の配列を記述します。

Unallocated Space Entry format
BP大きさ名称内容
0〜1516struct tagDescriptor TagTagID=263
16〜3520struct icbtagICB TagType=1
36〜394unsigned longLength of Allocation Descriptors (=L_AD)Allocation Attributes の長さ [bytes]
40〜40+L_AD-1L_ADunsigned char[L_AD]Allocation descriptors未割付範囲の配列


Allocation descriptors の型 (short_ad or long_ad or ext_ad) は ICB で指定します。
UDF1.02 では short_ad を使用します。

USE の場所は PD の Partition Contents Use の空間表に記述されます。

UDF1.02 では、USE の大きさを 1 論理ブロックに収まるようにします。

USE は普通、追記型媒体だけに使用されます。 DVD-ROM では使う必要は全くありません。

posted by 七癖 at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ファイルシステム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。