ボリュームセットが持つ全ての論理ボリュームの LVD は、 一番大きなボリューム番号のボリュームに記録されます。
Logical Volume Descriptor format
BP | 大きさ | 型 | 名称 | 内容 |
0〜15 | 16 | struct tag | Descriptor Tag | TagID=6 |
16〜19 | 4 | unsigned long | Volume Descriptor Sequence Number | ボリューム記述子番号 |
20〜83 | 64 | charspec | Descriptor Character Set | ={0,"OSTA Compressed Unicode"} |
84〜211 | 128 | char[128] | Logical Volume Identifier | 論理ボリュームラベル (dstring) |
212〜215 | 4 | unsigned long | Logical Block Size | 論理ブロック長, 大抵=2048 |
216〜247 | 32 | struct regid | Domain Identifier | ={0, "*OSTA UDF Compliant", 2,1,3} |
248〜263 | 16 | long_ad | Logical Volume Contents Use | (={2,{0,0},0}) ファイル集合記述子列の場所 |
264〜267 | 4 | unsigned long | Map Table Length (=MT_L) | パーティションマップ長[bytes] =6 |
268〜271 | 4 | unsigned long | Number of Partition Maps (=N_PM) | パーティションマップ数 =1 |
272〜303 | 32 | struct regid | Implementation Identifier | *開発者名 |
304〜431 | 128 | unsigned char[128] | Implementation Use | (=0) 処理方法用 |
432〜439 | 8 | struct extent_ad | Integrity Sequence Extent | 論理ボリューム保全列の位置と大きさ |
440〜440+MT_L - 1 | MT_L | unsigned char[MT_L] | Partition Maps | パーティションマップ |
Logical Volume Contents Use にはその論理ボリュームにあるファイル集合記述子列の 場所を入れます。 多くの DVD-ROM では、ファイル集合記述子列はパーティション 0 の先頭にあるので位置は {0,0} 、 中には FSD 一つしかないので、大きさは FSD + TD の 2 です。 (DVD-RAM では使用/空き領域情報である空間ビットマップをパーティションの先頭に持ってくることが多いため、 ファイル集合記述子列の位置はその後になります。)
Integrity Sequence Extent には論理ボリューム保全記述子列の場所を入れます。 UDF1.02 によると上書き、追記媒体のために大きさを 8k バイト以上用意すべきと書いてありますが、 多くの DVD-ROM では LVID + TD の 2 * 2048 バイトになっています。
partition map (パーティションマップ)には1種と2種がありますが、UDF1.02 では1種を使います。
Type 1 Partition Map format
RBP | 大きさ | 型 | 名称 | UDF 1.02 の場合 |
0 | 1 | unsigned char | Partition Map Type | =1 |
1 | 1 | unsigned char | Partition Map Length | =6 |
2〜3 | 2 | unsigned short | Volume Sequence Number | (=1) パーティションが所属するボリュームの番号 |
4〜5 | 2 | unsigned short | Partition Number | (=0) パーティション番号 |
一応、2種パーティションマップも載せておきます。
Type 2 Partition Map format
RBP | 大きさ | 型 | 名称 | 内容 |
0 | 1 | unsigned char | Partition Map Type | =2 |
1 | 1 | unsigned char | Partition Map Length | =64 |
2〜63 | 62 | unsigned char[62] | Partition Identifier | 当事者間の同意による |
パーティションが一つしかなければ、partition map は一つのみです。